2013.05.01
映画と2PMとセミナーとお誕生日会(*^_^*)
今日から5月ですね・・・・((((;゚Д゚)))))))
なんということでしょう・・・・(@_@;)
もう今年が3分の1、終わってしまったんですね?!
恐ろしいスピードですね(-_-;)
ぼ~~っとしてると、あっという間に1年が終わってしまいそうですね(>_<)
毎日、お昼ごはんを食べた後は睡魔が襲ってきて、ぼ~~っとしてる私ですが、
それ以外はぼ~~っとしてることは、ほとんどないですよ(^_-)-☆
4月は次女の大学の入学式に始まって、いつになく、バタバタの一ヶ月でした(@_@;)

私の母校に通うことになったのですが、私のゼミの先生がまだいらしたので、挨拶にいってきました~~( ´艸`)
教え子の娘が入学したのは、学部でも初めてだそうです(^_-)-☆
震災があったけど、校舎もゼミの部屋もそのままで
懐かしかった~~~(≧∇≦*)
もう一度女子大生に戻りた~~~い(*´ω`*)

三女も無事、高校にはいり、いまのとこ、毎日朝起きて学校にいけてます~\(^o^)/
また、調子悪い日もあるでしょうけど、とりあえず毎日いけて嬉しそう~~(≧∇≦*)
よかったよかった・・・(*´ω`*)
このまま、治りますように・・・(≧∇≦*)
4月は新しい出逢いも多く・・・(((o(*゚▽゚*)o)))
いつになく、ワクワクする出逢いに、またまた生活が変わっていきそうな今日この頃・・(๑≧౪≦)
知ってる人は知ってるのですが、
私の一番の趣味は、「映画」でございます

小学生の時から「日曜洋画劇場」が大好きで
「ひまわり」「慕情」「風と共に去りぬ」「哀愁」「裏窓」「ベニスに死す」「街の灯」「道」「自転車泥棒」
「昼顔」「シェルブールの雨傘」「ローマの休日」「上流社会」「お熱いのがお好き」「天井桟敷の人々」
「北北西に進路をとれ」「めまい」「モロッコ」「レベッカ」「モダンタイムス」「ジャイアンツ」
「エデンの東」「或る夜の出来事」「オーケストラの少女」「遠すぎた橋」「サーカス」
などなど、、、
書ききれませんが、大好きな映画のなかには、かなりクラッシックなものも多いです(*´ω`*)
高校生になって映画館にいくようになり、
レンタルビデオ屋さんができて、ビデオや(懐かしい!!)、その後はDVDを借りたり、
とにかく、映画は大好きで、観まくってたので・・・
ミニシアター系から、超娯楽大作まで、かなりの映画オタクなんです(^_^;)
でも、4年前、アロマに出会ってから、映画を観る時間がめっきり減ってしまい(>_<)
すっかり映画から遠のいてたんです(-_-;)
4月はご縁があって、ひさしぶりに映画好きのお友達がたくさんできたんです・・・
フェリーニ、ヴィスコンティ、トリュフォー、フィンチャー
ゴダール、カウリスマキ、キューヴリック、クローネンバーグ
カラックス、ヴェンダース、ジャームッシュ
スピルバーグ、タルコフスキー、ハルストレム、ギリアム、
ヒッチコック、タランティーノ、アルモドバルなどなど・・・
ま~~、書ききれませんが、私の好きな、著名な監督、マニアックな監督の話ができるのが、
楽しくって楽しくって(≧∇≦*)
やっぱり、お仕事ばっかりでなく、趣味の時間を持つのも大事ですよね
ちなみに好きな映画は、多すぎて書ききれませんが、、
思いついたのを書きだすと・・
ニューシネマパラダイス(完全版じゃないほう)運動靴と赤い金魚、リアリティバイツ、ゴッドファーザー、スターウォーズシリーズ、気狂いピエロ、勝手にしやがれ、死刑台のエレベーター、ディア・ハンター、2001年宇宙の旅、冒険者たち、山猫、007シリーズ、バックトゥザフューチャーシリーズ、アイアムサム、リトル・ミス・サンシャイン・君に読む物語、ウェディングシンガー、セイエニシング、プリティウーマン、プリティ・イン・ピンク・恋しくて、忘れられない人、ラブアクチュアリー、あなたが寝てるまに・・、25年めのキス、ロストイントランスレーション、シャイン、エターナル・サンシャイン、恋人までの距離、恋愛適齢期、マイガール、灰とダイアモンド、カイロの紫の薔薇、髪結いの亭主、ピアニスト、ピアノ・レッスン、ベティ・ブルー、トゥルーロマンス、月の輝く夜に、ワイルドアットハート、ヘドウィックアンドアングリーインチ、トレインスポッティング、ロック・ストック・&スモーキングバレルズ、パルプフィクション、レオン、ニキータ、サブウェイ、グランブルー、パリ・テキサス、ポンヌフの恋人、処刑人、時計仕掛けのオレンジ、ブレードランナー、未来世紀ブラジル、バタフライエフェクト、アモーレスペロス、レザボアドッグス、バッファローズ66、ガタカ、キスキスバンバン、ユージュアルサスペクツ、シックスセンス、アイデンティティ、ライブフレッシュ、トークトゥハー、ハイヒール、レスザンゼロ、マグノリア、ギルバートグレイブ、妹の恋人、欲望の翼、月夜の願い、恋する惑星、天使の涙、インファナルアフェア、ショコラ、シザーハンズ、ショーシャンクの空に、ノッキングオンヘブンズドア、マイプライベートアイダホ、ドラッグストアカーボイ、ショートカッツ、ホテル・ニュー・ハンプシャー、バグエダッドカフエ、ディーバ、ディナーラッシュ、フライド・グリーン・トマト・猟奇的な彼女、おばあちゃんの家、リトル・ダンサー、グッバイ・レーニン、パリ・テキサス、ワンス・アポン・ア・タイム・インアメリカ、今を生きる、アタメ、グロリア、スモーク、ノッティングヒルの恋人、プリティ・リーグ、マトリックスシリーズ、インディジョーンズシリーズ、いとこのビニー、スプラッシュ、夢の降る街、マルホランド・ドライブ、ビッグ、デッドゾーン、1900年、愛が微笑む時、アメリ、レッドクリフ、コーンヘッズ、原始のマン、、、、
あ~やっぱり書いても書いても書ききれません(笑)
誰か、映画の好み合う~~(((o(*゚▽゚*)o)))って人いたら、連絡くださいね(*´ω`*)
万人受けする王道も好きですが、ちょっとマニアックな「変態」映画が好きなので・・・(^_^;)
アルモドバルが好き
なんて人いたら、嬉しいです・・
一緒に語りましょ(≧∇≦*)
趣味といえば・・・
最近、映画よりもハマってたのが(^_^;)、韓国のK-POPグループ「2PM」
なんですが
4月は初の「東京ドーム」コンサートのために、かこ隊長と東京に遠征してました~~

私の愛する「チャンソン」は右側・・・
左側は、日本のドラマにもでてた「テギョン」
です
フェイスブックで、お互いが「2PM」ファンだと気づいた中高の同級生かなえちゃんと
卒業以来の再会・・・
(≧∇≦*)
「愛は国境を超える・・」という言葉がありますが・・
今回は、
「2PM好きは、20年のブランクをも埋める・・
」
そんな、新たなことわざ(?)が生まれた瞬間でした・・・( ´艸`)

コンサート後は、いつも5歳くらい若返った気がするんですが・・・(*^_^*)
気のせいでしょうか??(^_^;)
4月は、【「いい男」になるための、戦略的アロマテラピー活用講座】の第2回をやらせていただきました

ご参加くださった方のアンケートの一部です・・☆
アロマについて知ることができ、参加してよかった。こんなに多くの効能があるとは知りませんでした。いい使い方をすれば、豊かになれるかもしれないと感じました。(西宮市 H・T様)
アロマと聞くと、女性が利用するイメージが強かったのですが、気持ちをリラックスさせたり、集中力を高めたりと男性が利用することが出来る要素知る良いきっかけとなりました。
集中力を高めるために「音楽」を利用してましたが、今回をきっかけとしてアロマでも試してみたいと思いました(大阪市 T・A様)
いや~面白かった!!痛みは○秒、匂いは○秒!女性にはすぐわかる!毎日気をつけないとね!
匂いで人生変わるかも(笑)
アロマが仕事や生活に必要があるのがよくわかりました!
(大阪市 吉満幸男様)
皆様、アンケートにご協力いただきありがとうございました(≧∇≦*)
5月25日(土曜日)には、
第3回男性向けアロマ講座・・
【男性にも、アロマで癒しを・・・(*´ω`*)男性向けアロマテラピー活用講座】
を企画してますので・・
アロマで癒されたい男性の皆様・・
是非、ご参加お待ちしております~~~(((o(*゚▽゚*)o)))
【残席あと1名、キャンセル待ち受付中】でございます~~^m(__)m
4月といえば、、、、
毎年恒例の、父、母、義理妹の、合同お誕生日会~~\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/



今年もみんなで一緒にお祝いできて、よかったよかった~~(*´ω`*)
(みんなってゆっても、自由人の次女はバイトいれちゃって不参加でしたけどね(^_^;))
来年もみんなで一緒にお祝いできますように~~\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
なんということでしょう・・・・(@_@;)
もう今年が3分の1、終わってしまったんですね?!
恐ろしいスピードですね(-_-;)
ぼ~~っとしてると、あっという間に1年が終わってしまいそうですね(>_<)
毎日、お昼ごはんを食べた後は睡魔が襲ってきて、ぼ~~っとしてる私ですが、
それ以外はぼ~~っとしてることは、ほとんどないですよ(^_-)-☆
4月は次女の大学の入学式に始まって、いつになく、バタバタの一ヶ月でした(@_@;)

私の母校に通うことになったのですが、私のゼミの先生がまだいらしたので、挨拶にいってきました~~( ´艸`)
教え子の娘が入学したのは、学部でも初めてだそうです(^_-)-☆
震災があったけど、校舎もゼミの部屋もそのままで

懐かしかった~~~(≧∇≦*)
もう一度女子大生に戻りた~~~い(*´ω`*)

三女も無事、高校にはいり、いまのとこ、毎日朝起きて学校にいけてます~\(^o^)/
また、調子悪い日もあるでしょうけど、とりあえず毎日いけて嬉しそう~~(≧∇≦*)
よかったよかった・・・(*´ω`*)
このまま、治りますように・・・(≧∇≦*)
4月は新しい出逢いも多く・・・(((o(*゚▽゚*)o)))
いつになく、ワクワクする出逢いに、またまた生活が変わっていきそうな今日この頃・・(๑≧౪≦)
知ってる人は知ってるのですが、
私の一番の趣味は、「映画」でございます


小学生の時から「日曜洋画劇場」が大好きで

「ひまわり」「慕情」「風と共に去りぬ」「哀愁」「裏窓」「ベニスに死す」「街の灯」「道」「自転車泥棒」
「昼顔」「シェルブールの雨傘」「ローマの休日」「上流社会」「お熱いのがお好き」「天井桟敷の人々」
「北北西に進路をとれ」「めまい」「モロッコ」「レベッカ」「モダンタイムス」「ジャイアンツ」
「エデンの東」「或る夜の出来事」「オーケストラの少女」「遠すぎた橋」「サーカス」
などなど、、、
書ききれませんが、大好きな映画のなかには、かなりクラッシックなものも多いです(*´ω`*)
高校生になって映画館にいくようになり、
レンタルビデオ屋さんができて、ビデオや(懐かしい!!)、その後はDVDを借りたり、
とにかく、映画は大好きで、観まくってたので・・・

ミニシアター系から、超娯楽大作まで、かなりの映画オタクなんです(^_^;)
でも、4年前、アロマに出会ってから、映画を観る時間がめっきり減ってしまい(>_<)
すっかり映画から遠のいてたんです(-_-;)
4月はご縁があって、ひさしぶりに映画好きのお友達がたくさんできたんです・・・

フェリーニ、ヴィスコンティ、トリュフォー、フィンチャー
ゴダール、カウリスマキ、キューヴリック、クローネンバーグ
カラックス、ヴェンダース、ジャームッシュ
スピルバーグ、タルコフスキー、ハルストレム、ギリアム、
ヒッチコック、タランティーノ、アルモドバルなどなど・・・
ま~~、書ききれませんが、私の好きな、著名な監督、マニアックな監督の話ができるのが、
楽しくって楽しくって(≧∇≦*)
やっぱり、お仕事ばっかりでなく、趣味の時間を持つのも大事ですよね

ちなみに好きな映画は、多すぎて書ききれませんが、、
思いついたのを書きだすと・・
ニューシネマパラダイス(完全版じゃないほう)運動靴と赤い金魚、リアリティバイツ、ゴッドファーザー、スターウォーズシリーズ、気狂いピエロ、勝手にしやがれ、死刑台のエレベーター、ディア・ハンター、2001年宇宙の旅、冒険者たち、山猫、007シリーズ、バックトゥザフューチャーシリーズ、アイアムサム、リトル・ミス・サンシャイン・君に読む物語、ウェディングシンガー、セイエニシング、プリティウーマン、プリティ・イン・ピンク・恋しくて、忘れられない人、ラブアクチュアリー、あなたが寝てるまに・・、25年めのキス、ロストイントランスレーション、シャイン、エターナル・サンシャイン、恋人までの距離、恋愛適齢期、マイガール、灰とダイアモンド、カイロの紫の薔薇、髪結いの亭主、ピアニスト、ピアノ・レッスン、ベティ・ブルー、トゥルーロマンス、月の輝く夜に、ワイルドアットハート、ヘドウィックアンドアングリーインチ、トレインスポッティング、ロック・ストック・&スモーキングバレルズ、パルプフィクション、レオン、ニキータ、サブウェイ、グランブルー、パリ・テキサス、ポンヌフの恋人、処刑人、時計仕掛けのオレンジ、ブレードランナー、未来世紀ブラジル、バタフライエフェクト、アモーレスペロス、レザボアドッグス、バッファローズ66、ガタカ、キスキスバンバン、ユージュアルサスペクツ、シックスセンス、アイデンティティ、ライブフレッシュ、トークトゥハー、ハイヒール、レスザンゼロ、マグノリア、ギルバートグレイブ、妹の恋人、欲望の翼、月夜の願い、恋する惑星、天使の涙、インファナルアフェア、ショコラ、シザーハンズ、ショーシャンクの空に、ノッキングオンヘブンズドア、マイプライベートアイダホ、ドラッグストアカーボイ、ショートカッツ、ホテル・ニュー・ハンプシャー、バグエダッドカフエ、ディーバ、ディナーラッシュ、フライド・グリーン・トマト・猟奇的な彼女、おばあちゃんの家、リトル・ダンサー、グッバイ・レーニン、パリ・テキサス、ワンス・アポン・ア・タイム・インアメリカ、今を生きる、アタメ、グロリア、スモーク、ノッティングヒルの恋人、プリティ・リーグ、マトリックスシリーズ、インディジョーンズシリーズ、いとこのビニー、スプラッシュ、夢の降る街、マルホランド・ドライブ、ビッグ、デッドゾーン、1900年、愛が微笑む時、アメリ、レッドクリフ、コーンヘッズ、原始のマン、、、、
あ~やっぱり書いても書いても書ききれません(笑)
誰か、映画の好み合う~~(((o(*゚▽゚*)o)))って人いたら、連絡くださいね(*´ω`*)
万人受けする王道も好きですが、ちょっとマニアックな「変態」映画が好きなので・・・(^_^;)
アルモドバルが好き


一緒に語りましょ(≧∇≦*)
趣味といえば・・・
最近、映画よりもハマってたのが(^_^;)、韓国のK-POPグループ「2PM」


4月は初の「東京ドーム」コンサートのために、かこ隊長と東京に遠征してました~~


私の愛する「チャンソン」は右側・・・

左側は、日本のドラマにもでてた「テギョン」


フェイスブックで、お互いが「2PM」ファンだと気づいた中高の同級生かなえちゃんと
卒業以来の再会・・・

「愛は国境を超える・・」という言葉がありますが・・
今回は、
「2PM好きは、20年のブランクをも埋める・・

そんな、新たなことわざ(?)が生まれた瞬間でした・・・( ´艸`)

コンサート後は、いつも5歳くらい若返った気がするんですが・・・(*^_^*)
気のせいでしょうか??(^_^;)
4月は、【「いい男」になるための、戦略的アロマテラピー活用講座】の第2回をやらせていただきました


ご参加くださった方のアンケートの一部です・・☆
アロマについて知ることができ、参加してよかった。こんなに多くの効能があるとは知りませんでした。いい使い方をすれば、豊かになれるかもしれないと感じました。(西宮市 H・T様)
アロマと聞くと、女性が利用するイメージが強かったのですが、気持ちをリラックスさせたり、集中力を高めたりと男性が利用することが出来る要素知る良いきっかけとなりました。
集中力を高めるために「音楽」を利用してましたが、今回をきっかけとしてアロマでも試してみたいと思いました(大阪市 T・A様)
いや~面白かった!!痛みは○秒、匂いは○秒!女性にはすぐわかる!毎日気をつけないとね!
匂いで人生変わるかも(笑)
アロマが仕事や生活に必要があるのがよくわかりました!
(大阪市 吉満幸男様)
皆様、アンケートにご協力いただきありがとうございました(≧∇≦*)
5月25日(土曜日)には、
第3回男性向けアロマ講座・・
【男性にも、アロマで癒しを・・・(*´ω`*)男性向けアロマテラピー活用講座】
を企画してますので・・

アロマで癒されたい男性の皆様・・

是非、ご参加お待ちしております~~~(((o(*゚▽゚*)o)))
【残席あと1名、キャンセル待ち受付中】でございます~~^m(__)m
4月といえば、、、、
毎年恒例の、父、母、義理妹の、合同お誕生日会~~\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/



今年もみんなで一緒にお祝いできて、よかったよかった~~(*´ω`*)
(みんなってゆっても、自由人の次女はバイトいれちゃって不参加でしたけどね(^_^;))
来年もみんなで一緒にお祝いできますように~~\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
スポンサーサイト