2013.12.16
11月のおもひで☆彡
12月も半分を過ぎてしまいましたが(^_^;)・・11月の振り返りブログです★
11月もいろんなことがありました・・
「乗り越えられない試練は与えられない・・」
自分に与えられた試練は、自分が成長するために神様が与えてくださったんですよね
成長させてくれた人には、「ありがとう」って、感謝しないとですね
主人との死別は、まさに人生最大の試練でしたが、
今もし主人が生きていたら、今の私は絶対ありません
たぶんお仕事もしていないし、
今の私のライフワーク、、アロマを男性に広めたい!!と、セミナーなんて絶対していないでしょう・・
そう思うと、
どんな辛いことにも、必ず意味がある・・・
どんなマイナスな出来事にも
その裏側には、絶対なにかプラスなことがある・・
そう思って、
もし今年、何か辛いことがおきた人も、
その裏側のプラスを見つめるようにしてくださいね
もちろん、そうはいっても
なかなか癒えないのが心の傷です(/_;)
そんな時は是非、アロマを手にとってみてくださいね
アロマは、そっと、あなたの心の傷を癒してくれるんですよ

第7回男性向けアロマ講座も無事に満員御礼で終えることができました
この回が年内最後でした☆
今年の2月から始めさせてもらった男性向けアロマ講座・・
2回受講してくださった方もいらしたので、約50名くらいの男性の方に・・
去年の「あきんど塾」(男女合同の講座)から数えると、たぶん70名くらいの男性に、
アロマの素晴らしさをお伝えすることができたことになります・・
お忙しい中、ご参加くださった皆様、本当にありがとうございましたm(__)mm(__)mm(__)m
なかなか集客できなくてくじけそうな回もありました(/_;)
前日に4名もキャンセルがでて((((;゚Д゚)))))))
泣きそうな回もありました(ToT)
でも、まわりの方の温かい応援で、なんとか第7回まで満員御礼で開催することができました
来年も男性にアロマ普及啓蒙活動!!頑張ります☆
主人のように、ストレスで病気になる男性を増やさないために・・
もっと男性にも、アロマを使ってもらえるように・・
第8回男性向けアロマ講座・・・1月16日(木)19時45分からです
ご参加お待ちしております~~(((o(*゚▽゚*)o)))
11月は次女の19歳のお誕生日会をしました☆
19歳の時には、私は亡くなった主人ともうお付き合いしていたので、
次女もそろそろ未来の結婚相手に出逢うかも?!
来年は20歳・・・早いな~~


恒例の、家族みんなでのお誕生日会☆
次女の好きなおかずづくしでお祝いしました☆
1番欠席の多い次女も、さすがに自分のお誕生日会は参加でした(笑)
足が悪くなってから欠席の多い父も、今回は徒歩5分の距離をタクシーで(^_^;)
でも参加できて、久しぶりに全員集合\(^o^)/
来年もみんな一緒にお祝いできますように・・
11月、お客様もたくさんいらしてくださいました
サロン開業前は、きっとご近所さんが多いのかな?と、想像していたのですが、
蓋を開けてみると、実はご遠方からのお客様のほうが多いかも?!
当日の朝「なんとかして~~(>_<)」というSOSメールでいらっしゃることになったかおりんさんも、
大阪の今福鶴見という、車で1時間以上かかるところからいらしてくださってます

自宅では「ホムパ」やお料理教室をやってらっしゃって、
お料理教室は出張で、自宅まで来て教えてくださいます☆
「出し巻き玉子」が上手に焼ける人を増やす!!・・というミッションに燃えてらっしゃって、
全国に巡業にいってらっしゃいます
私も「出し巻き玉子」上手に焼けるようになりたい(≧∇≦*)
という方がいらっしゃいましたら、かおりんさん、または私までご連絡くださいね(^o^)/
受講後は「出し巻き名人」の認定証ももらえますよ
アンスリールは、当日でも、予定がはいっていなければ、午後からなら施術OKでございます
朝起きて、「ヤバイ
」と体が悲鳴をあげていたり、
急なドタキャンで予定が空いたとき、
ダメ元で(笑)お問い合わせくださいね
11月もサロンでのお仕事以外は、め~いっぱい出かけまくりました☆
新しい出会いから、新しいお仕事のお話につながったり・・
仲良しのお友達とも更に素敵な時間を過ごしたり・・
1日24時間じゃあ足りないな~~(-_-;)っていつも思いますが、
会ったとき、私が笑顔になれる人と会いたいし、
笑顔じゃない人には、私と会って、笑顔になってもらいたいですね
まさにサロン名のとおりです
(アンスリール=フランス語で笑顔)

みわさんとはなちゃんの耳ツボジュエリーをしに芦屋へ・・

大好きな学生時代のお友達・・子供ちゃんが高校生以上組で、そろそろ夜活もできるようになりました
(中学生以下組のみんな、もうちょっとの我慢だからね!!(^_-)-☆)

次女の小学校の時のお友達、ほのちゃんのパパ、ママがやっていた「食彩工房はるの」さんが
「日本料理晴の」さんに生まれ変わりました
お料理がコース中心にかわりましたが、場所は以前と同じです☆
今年もミシュランに選ばれてましたよ(≧∇≦*)
おめでとう~~\(^o^)/

早速、アメリカから帰国してるお友達を囲むランチでいってきました

全部美味しかったですけど、特に!この「鯛めし」は絶品でした~~


私にしては珍しく、華やかなパーティに参加してきました
以前「体質学」のセミナーをコラボしてくれた美的カラーリスト井本知実ちゃんにお誘いしてもらって
「バランス美学」の田中みどり先生のパーティへ・・
普段、スーツ姿の男性ばかりのパーティにしか参加しないので、
こういった華やかな女性ばかりのパーティはビビってあんまり参加してなかったんですが(^_^;)
素敵な人がいっぱいのパーティだったので、参加してよかったです

ラ・スィートさんのお料理も素敵でした~~(≧∇≦*)
今月も長くなってしまいました(>_<)
最後まで読んでくださった皆様、ありがとうございました
11月もいろんなことがありました・・
「乗り越えられない試練は与えられない・・」
自分に与えられた試練は、自分が成長するために神様が与えてくださったんですよね

成長させてくれた人には、「ありがとう」って、感謝しないとですね

主人との死別は、まさに人生最大の試練でしたが、
今もし主人が生きていたら、今の私は絶対ありません
たぶんお仕事もしていないし、
今の私のライフワーク、、アロマを男性に広めたい!!と、セミナーなんて絶対していないでしょう・・
そう思うと、
どんな辛いことにも、必ず意味がある・・・

どんなマイナスな出来事にも

その裏側には、絶対なにかプラスなことがある・・

そう思って、
もし今年、何か辛いことがおきた人も、
その裏側のプラスを見つめるようにしてくださいね

もちろん、そうはいっても
なかなか癒えないのが心の傷です(/_;)
そんな時は是非、アロマを手にとってみてくださいね

アロマは、そっと、あなたの心の傷を癒してくれるんですよ


第7回男性向けアロマ講座も無事に満員御礼で終えることができました

この回が年内最後でした☆
今年の2月から始めさせてもらった男性向けアロマ講座・・

2回受講してくださった方もいらしたので、約50名くらいの男性の方に・・
去年の「あきんど塾」(男女合同の講座)から数えると、たぶん70名くらいの男性に、
アロマの素晴らしさをお伝えすることができたことになります・・

お忙しい中、ご参加くださった皆様、本当にありがとうございましたm(__)mm(__)mm(__)m
なかなか集客できなくてくじけそうな回もありました(/_;)
前日に4名もキャンセルがでて((((;゚Д゚)))))))
泣きそうな回もありました(ToT)
でも、まわりの方の温かい応援で、なんとか第7回まで満員御礼で開催することができました

来年も男性にアロマ普及啓蒙活動!!頑張ります☆
主人のように、ストレスで病気になる男性を増やさないために・・
もっと男性にも、アロマを使ってもらえるように・・

第8回男性向けアロマ講座・・・1月16日(木)19時45分からです

ご参加お待ちしております~~(((o(*゚▽゚*)o)))
11月は次女の19歳のお誕生日会をしました☆
19歳の時には、私は亡くなった主人ともうお付き合いしていたので、
次女もそろそろ未来の結婚相手に出逢うかも?!
来年は20歳・・・早いな~~


恒例の、家族みんなでのお誕生日会☆
次女の好きなおかずづくしでお祝いしました☆
1番欠席の多い次女も、さすがに自分のお誕生日会は参加でした(笑)
足が悪くなってから欠席の多い父も、今回は徒歩5分の距離をタクシーで(^_^;)
でも参加できて、久しぶりに全員集合\(^o^)/
来年もみんな一緒にお祝いできますように・・

11月、お客様もたくさんいらしてくださいました

サロン開業前は、きっとご近所さんが多いのかな?と、想像していたのですが、
蓋を開けてみると、実はご遠方からのお客様のほうが多いかも?!
当日の朝「なんとかして~~(>_<)」というSOSメールでいらっしゃることになったかおりんさんも、
大阪の今福鶴見という、車で1時間以上かかるところからいらしてくださってます


自宅では「ホムパ」やお料理教室をやってらっしゃって、
お料理教室は出張で、自宅まで来て教えてくださいます☆
「出し巻き玉子」が上手に焼ける人を増やす!!・・というミッションに燃えてらっしゃって、
全国に巡業にいってらっしゃいます

私も「出し巻き玉子」上手に焼けるようになりたい(≧∇≦*)
という方がいらっしゃいましたら、かおりんさん、または私までご連絡くださいね(^o^)/
受講後は「出し巻き名人」の認定証ももらえますよ

アンスリールは、当日でも、予定がはいっていなければ、午後からなら施術OKでございます

朝起きて、「ヤバイ

急なドタキャンで予定が空いたとき、
ダメ元で(笑)お問い合わせくださいね

11月もサロンでのお仕事以外は、め~いっぱい出かけまくりました☆
新しい出会いから、新しいお仕事のお話につながったり・・

仲良しのお友達とも更に素敵な時間を過ごしたり・・

1日24時間じゃあ足りないな~~(-_-;)っていつも思いますが、
会ったとき、私が笑顔になれる人と会いたいし、
笑顔じゃない人には、私と会って、笑顔になってもらいたいですね

まさにサロン名のとおりです


みわさんとはなちゃんの耳ツボジュエリーをしに芦屋へ・・


大好きな学生時代のお友達・・子供ちゃんが高校生以上組で、そろそろ夜活もできるようになりました


次女の小学校の時のお友達、ほのちゃんのパパ、ママがやっていた「食彩工房はるの」さんが
「日本料理晴の」さんに生まれ変わりました

お料理がコース中心にかわりましたが、場所は以前と同じです☆
今年もミシュランに選ばれてましたよ(≧∇≦*)
おめでとう~~\(^o^)/

早速、アメリカから帰国してるお友達を囲むランチでいってきました


全部美味しかったですけど、特に!この「鯛めし」は絶品でした~~



私にしては珍しく、華やかなパーティに参加してきました

以前「体質学」のセミナーをコラボしてくれた美的カラーリスト井本知実ちゃんにお誘いしてもらって
「バランス美学」の田中みどり先生のパーティへ・・

普段、スーツ姿の男性ばかりのパーティにしか参加しないので、
こういった華やかな女性ばかりのパーティはビビってあんまり参加してなかったんですが(^_^;)
素敵な人がいっぱいのパーティだったので、参加してよかったです


ラ・スィートさんのお料理も素敵でした~~(≧∇≦*)
今月も長くなってしまいました(>_<)
最後まで読んでくださった皆様、ありがとうございました

スポンサーサイト