2014.07.01
男性向けアロマ活用講座☆
やっぱり一ヶ月以上空いてしまいました・・(-_-;)
こうなることは、なんとなくわかってましたけどね(^_^;)・・・・(๑≧౪≦)てへぺろ
てか、早くないですか?!
もう今年の半分が終わってしまったんですよ((((;゚Д゚)))))))
今日その事実に気づいて愕然とした人は、きっと私だけじゃないはず!!
早い!!!早すぎる~~(@_@;)
6月を振り返る前に、5月の最後のイベントです☆
『セレンディーラボ3周年記念パーティ』←【男性向けアロマ講座】をやらせてもらってる、淀屋橋にあるカルチャースクールの3周年でした~☆


2年前、NLPトレーナーのみゆみゆのセミナーを受けに『セレラボ』に来てなかったら・・
八木さんに「今アロマの先生おらへんで~!うちでアロマセミナーやったらいいのに!!」って、誘われなかったら・・
ゆうこりんに「話し方講座」を習わなかったら・・・
いまみたいに、毎月【男性向けアロマ講座】やってないのかな~(^_^;)
最初は男女混合でやりだした【アロマ活用講座】ですが、
なぜいまのように【男性限定】の講座にしたかというと
やっぱり、一番の理由は、
亡くなった主人のように、ストレスから体調不良になる男性を1人でも減らしたかったから・・
女性は、ストレスから心身が不調になった時、【アロマ】を手にする人はたくさんいらっしゃいます
女性誌で【アロマ】が女性の体の不調の改善に効果的と取り上げられたり、
女性向けのアロマショップもたっくさんあるので☆
それまで使ったことがなかった人も、
心と体が弱ったときにアロマを使いだすことは、そう珍しいことではありません☆
でも、
男性は!
まだまだ!!
アロマは【女性のもの】と思ってる方が多いんです!!!
いままで、名刺交換をした男性でも、
「僕アロマ使ってるんですよ!!」という方、たま~~にいらっしゃいましたけど
ほんと100人に1人?!
それくらいでした(-_-;)
ストレスが溜まった時→【呑み】にいってストレス解消
やっぱりこんな方がほとんどじゃあないでしょうか?
スポーツをしてストレス解消☆
これはこれで悪くはないのですが、
『動的休息』といって、スポーツでは、本当の意味で心と体を休息させてはいないんですよ
ある香りを嗅ぐと、脳内の『セロトニン』が分泌され、
その薬理作用(お薬と同じ作用)の鎮静作用で、ものすご~くリラックスできるんですよ!!
【仕事】のことを考えてしまうと、なかなか寝付けない(>_<)
不眠で悩む方も、女性より男性のほうがずっと多いです(-_-;)
ある香りを嗅ぐと、その催眠作用で、
寝つきが悪かった人の70パーセントの寝つきが改善された☆
そういうデータもあるんですよ!!
【アロマ】は決して女性だけのものではないんです!!
実は、男性向けのものも、たくさんあるんです!!
【アロマを使ったデータの一部】
・ある香りを芳香させると、仕事中の作業量が62.5%アップ!1
・ある香りを芳香させると、試験問題の解答ミスが56%ダウン!!
・ある香りを芳香させると、店舗滞在時間29%アップ→売り上げ23%アップ!!
【アロマ】は、男性のビジネスにも活かせるんですよ!!
どうです?!
あなたも、【アロマ】を使ってみたくなった!!と思いませんか?!(≧∇≦*)
もうこの6月で、第11回目を迎え、

第1回~第11回まで、有難いことに満員御礼でやらせていただきましたm(__)m
今月29日の第12回もお蔭様で満員御礼\(^o^)/
↑
キャンセル待ち絶賛募集中m(__)m
でございま~~す(*゚▽゚*)
秋からは、【アロマでビジネス力アップ!】、企業研修もただ今準備中です☆
1人でも多くの男性に、アロマテラピーの素晴らしさを広めるのが、私の夢&目標です(*´ω`*)
今月も、目標に向かって頑張りま~~す\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
こうなることは、なんとなくわかってましたけどね(^_^;)・・・・(๑≧౪≦)てへぺろ
てか、早くないですか?!
もう今年の半分が終わってしまったんですよ((((;゚Д゚)))))))
今日その事実に気づいて愕然とした人は、きっと私だけじゃないはず!!
早い!!!早すぎる~~(@_@;)
6月を振り返る前に、5月の最後のイベントです☆
『セレンディーラボ3周年記念パーティ』←【男性向けアロマ講座】をやらせてもらってる、淀屋橋にあるカルチャースクールの3周年でした~☆


2年前、NLPトレーナーのみゆみゆのセミナーを受けに『セレラボ』に来てなかったら・・
八木さんに「今アロマの先生おらへんで~!うちでアロマセミナーやったらいいのに!!」って、誘われなかったら・・
ゆうこりんに「話し方講座」を習わなかったら・・・
いまみたいに、毎月【男性向けアロマ講座】やってないのかな~(^_^;)
最初は男女混合でやりだした【アロマ活用講座】ですが、
なぜいまのように【男性限定】の講座にしたかというと
やっぱり、一番の理由は、
亡くなった主人のように、ストレスから体調不良になる男性を1人でも減らしたかったから・・
女性は、ストレスから心身が不調になった時、【アロマ】を手にする人はたくさんいらっしゃいます
女性誌で【アロマ】が女性の体の不調の改善に効果的と取り上げられたり、
女性向けのアロマショップもたっくさんあるので☆
それまで使ったことがなかった人も、
心と体が弱ったときにアロマを使いだすことは、そう珍しいことではありません☆
でも、
男性は!
まだまだ!!
アロマは【女性のもの】と思ってる方が多いんです!!!
いままで、名刺交換をした男性でも、
「僕アロマ使ってるんですよ!!」という方、たま~~にいらっしゃいましたけど
ほんと100人に1人?!
それくらいでした(-_-;)
ストレスが溜まった時→【呑み】にいってストレス解消
やっぱりこんな方がほとんどじゃあないでしょうか?
スポーツをしてストレス解消☆
これはこれで悪くはないのですが、
『動的休息』といって、スポーツでは、本当の意味で心と体を休息させてはいないんですよ
ある香りを嗅ぐと、脳内の『セロトニン』が分泌され、
その薬理作用(お薬と同じ作用)の鎮静作用で、ものすご~くリラックスできるんですよ!!
【仕事】のことを考えてしまうと、なかなか寝付けない(>_<)
不眠で悩む方も、女性より男性のほうがずっと多いです(-_-;)
ある香りを嗅ぐと、その催眠作用で、
寝つきが悪かった人の70パーセントの寝つきが改善された☆
そういうデータもあるんですよ!!
【アロマ】は決して女性だけのものではないんです!!
実は、男性向けのものも、たくさんあるんです!!
【アロマを使ったデータの一部】
・ある香りを芳香させると、仕事中の作業量が62.5%アップ!1
・ある香りを芳香させると、試験問題の解答ミスが56%ダウン!!
・ある香りを芳香させると、店舗滞在時間29%アップ→売り上げ23%アップ!!
【アロマ】は、男性のビジネスにも活かせるんですよ!!
どうです?!
あなたも、【アロマ】を使ってみたくなった!!と思いませんか?!(≧∇≦*)
もうこの6月で、第11回目を迎え、

第1回~第11回まで、有難いことに満員御礼でやらせていただきましたm(__)m
今月29日の第12回もお蔭様で満員御礼\(^o^)/
↑
キャンセル待ち絶賛募集中m(__)m
でございま~~す(*゚▽゚*)
秋からは、【アロマでビジネス力アップ!】、企業研修もただ今準備中です☆
1人でも多くの男性に、アロマテラピーの素晴らしさを広めるのが、私の夢&目標です(*´ω`*)
今月も、目標に向かって頑張りま~~す\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
スポンサーサイト